本ページはプロモーションが含まれています。

松屋の招福袋

 松屋銀座では、11月1日(金)より松屋オンラインストアにて、2025年1月3日(金)店頭にて「2025年 松屋の招福袋」を販売いたします。

松屋の招福袋

 2024年はすっかり日常が戻り、国内外問わず、人流が活発化した1年でした。一方で、相次ぐ物価高騰で家計が圧迫される状況は続いており、更には大きな自然災害の脅威にもさらされました。
 「松屋の招福袋」では、お買い物を通じて楽しい気持ちになったり、生活応援に繋がったり、ゲーム要素でワクワクしたり、特別な体験ができたりする多種多様な福袋をご用意いたします。

 銀座店は2025年に開店100周年を迎えます。これまでのお客様や地域の皆様との「ご縁」に感謝し、2025年が「縁」起の良い年になるように願いを込めて、生活応「援」など、皆様が「エン」ジョイできるような福袋を提案します。

 百貨店は街と共に魅力を高め合う存在。銀座・浅草の街の皆様と、松屋にしか作れないスペシャル体験満載の福袋を作成。

 福袋の準備個数は、全体・食品ともに前年並みを維持。福袋全体の8割が食品福袋に。物価上昇した食品の詰合せの他、防災備蓄を意識した福袋も登場します。

  • ■福袋販売個数: 約1.2万個 (前年並み)
  • ■販売方法: 松屋オンラインストア「招福袋」 https://store.matsuya.com/index.html
    第1弾 11月1日(金)より/第2弾 12月1日(日)より12月27日(金)まで販売中
    *インターネット販売福袋:約150種類(一部はWEB予約・決済/1月3日店頭渡し)
  • 店頭販売の福袋 2025年1月3日(金)各売場にて販売(一部は2024年12月26日(木)より販売)

 百貨店は最新の流行や文化の発信基地として常に街と共に変化し続けてきました。
 昨今の百貨店の改装や閉店の話題で、改めて街と百貨店の繋がりを強く再認識した私たち松屋は、お世話になっている銀座と浅草の皆様にご協力いただき、街の魅力を詰め込んだ福袋を作成しました。

 1925年開店の松屋銀座は、2025年に100周年を迎えます。改めて銀座という街への感謝と共に、銀座の銘店のすばらしさや楽しみ方を再認識いただける特別体験満載の福袋をご用意いたします。

 〈歌舞伎座〉で歌舞伎の「演」目鑑賞体験から始まり、松屋とは冷凍食品売場〈ギンザフローズングルメ〉でご「縁」のある〈銀座吉澤 肉割烹〉でお食事。その後は銀座を「遠」望できる〈ハイアットセントリック銀座東京〉でご宿泊と、銀座の街で「えん」にまつわる様々な体験ができる福袋です。さらに松屋銀座のデパ地下から「えん」にまつわるスイーツの詰合せや、男性に松屋オリジナルパターンオーダースーツとニットポロ、女性にワンピースとネックレスが付いており、お二人だけの特別なひとときをお楽しみいただけます。

松屋の招福袋
  • 【内容】
    ・〈歌舞伎座〉猿若祭二月大歌舞伎 1等席 チケット 2枚
    ・〈銀座吉澤 肉割烹〉福袋特別コース(お土産付き) 2名様分
    〈ハイアット セントリック 銀座 東京〉宿泊券(朝食ブッフェ付き) 2名様分
    ・松屋銀座オリジナルお菓子BOX(中身はお楽しみに!) 1点
    ・松屋オリジナルパターンオーダースーツ(毛・ポリエステル) 
    ※お買い上げの際、生地をお選びいただき採寸
    ・ニットポロ(綿) 1着
    ・ワンピース(赤:ポリエステル/緑:表地ナイロン、裏地ポリエステル)いずれか1着
    ・ネックレス 1点
  • 実施日2025年2月8日(土)-9日(日)、2月15日(土)-16日(日)、2月22日(土)-23日(日)のいずれか ※各日程1点ずつのご用意
  • 《歌舞伎座》
     1889(明治22)年、木挽町の地に誕生以降、100年以上にわたり、古典演劇としての洗練を極めると共にその時代の息吹を取り入れた舞台を上演し続けてきた歌舞伎座。現在の建物は第五期にあたり、伝統と創造が融合した日本で唯一の歌舞伎専門劇場です。
     今回の「猿若祭二月大歌舞伎」は、江戸歌舞伎の発祥の地「猿若座」の名を冠した由緒ある公演。歌舞伎俳優が魅せる巧みな技と舞いをお楽しみいただけます。
  • 銀座吉澤
     1924年(大正13年)創業。今年100周年を迎えた、すき焼き、しゃぶしゃぶという日本の味を伝えてきた老舗和牛卸元が今年オープンした新店舗「銀座吉澤 肉割烹」は、目の前で料理人の技を眺めながら、厳選された「吉澤の肉」を堪能でき、早くも話題の店となっています。今回はそんな名店のおまかせコースに本福袋特別メニューとして、グランドオープン時に大行列のできた幻の「極上牛丼」や、お土産に黒毛和牛の瓶詰セットを加えたスペシャルコースをご用意いただき、特別に提供いたします。
  • ハイアット セントリック 銀座 東京
     ハイアットの新しいライフスタイルブランドとして、2018年にアジア初進出で銀座にオープンした「ハイアット セントリック 銀座 東京」。「街の中心」、「情報の中心」をブランドコンセプトに、銀座の魅力を最大限楽しんでもらうための旅の出発地点として、国内外問わず様々なゲストをお迎えしています。街の情報発信にも力を入れており、銀座の街とも深く根付き支持されています。

 1931年開店の松屋浅草は、東京で最初のターミナルデパートとして開店以来90余年に渡り浅草の皆様にご愛顧いただく地域密着店。東武浅草駅見学のほか、浅草花やしきの貸し切りや常盤堂雷おこし本舗での雷おこし製造体験、今回初登場の築地玉寿司「浅草道場」による寿司握り体験など街の皆様と一緒に、浅草の街を1日通して体験できる福袋2種類をご用意します。

松屋の招福袋
  • ■価格:4,500円
  • 個数4組 ※1組2名様(大人1名・お子様[3~12歳]1名)/1月11日(土)
  • 内容〈浅草花やしき〉貸し切りや〈東武鉄道〉浅草駅見学と貴重な体験を凝縮した体験福袋
    〈常盤堂雷おこし本舗〉雷おこしプレゼント付き
松屋の招福袋
  • ■価格:15,000円
  • 個数8組 ※1組2名様(大人1名・お子様[5~12歳]1名)/1月12日(日)
  • 内容〈浅草花やしき〉貸し切りや〈常盤堂雷おこし本舗〉雷5656会館にて雷おこし製造体験、今回初登場の〈築地玉寿司〉浅草道場による寿司握り体験とお楽しみ満載の体験福袋
松屋の招福袋
  • ■価格:5,000円(7,000~20,000円相当)
  • 個数限定110袋 
  • 販売場所B2階 ライブキッチン

 昨年も大好評だったグルメガチャの福袋を、昨年よりもパワーアップ!20種類以上のなかから、最大2万円相当の賞品が当たる年の初めの運試しをお楽しみください。

【内容一例】
・<鮮魚専門店 山助>山助厳選 本まぐろ入り刺身12点盛り合わせ+本まぐろ入りにぎり寿司52貫
・<シャルキュトリーコダマ>コダマスペシャル
・<お肉処 牛蔵>尾崎牛サーロインステーキ肉セット(3枚入り)
・<ザ・グロッサリー>~生活応援!~フリーズドライバラエティセット
・<米処 結米屋> 新潟県魚沼産特別栽培米コシヒカリ5㎏×2
・<プログレ>ドライフルーツとナッツの詰合せ など

松屋の招福袋
  • ■価格:3,240円(8,000円相当)
  • 個数限定30袋
  • 販売場所B2階 グロッサリー

 今年の物価高高騰の苦しい気持ちを打破すべく、 食品をてんこ盛りに詰め合わせた生活を応援する気持ちを込めた福袋。

【内容】
油、醤油、レトルトカレーや缶詰、フリーズドライみそ汁セットやお餅、お米パックなど15種類 約10㎏

松屋の招福袋
  • ■価格:2,025円(2,130円相当+お菓子すくい3回分)
  • 個数限定30袋
  • 販売場所B1階上りエスカレーター横(銀座4丁目側)

 4ブランドの和洋菓子が入った福袋に、その場でチャレンジできるお菓子すくいの挑戦権付き。中身が分かっている福袋を買うだけじゃつまらない!自分でお菓子をすくって福袋を完成させる、お客様参加型の福袋です。

【内容】
4ブランドの和洋菓子が入った福袋(〈Kuma3〉へしれブラウニー、〈ムニアンカッショク〉カカオレーヌ、〈ロクメイカン〉ショコクル、〈銀座文明堂〉カステラ巻き)、おかしすくい挑戦権3回分(〈千鳥屋〉チロリアン)

松屋の招福袋
  • ■価格:357,500円
  • 個数限定5袋(45万円相当)
  • 販売場所6階 アンドスリープ
  • 電動ベッドをはじめとした<テンピュール®>の寝具一式と、宿泊体験をセットにした非日常を味わえる福袋です。

【内容】
動リクライニングベッド、マットレス、ピロー、ピローカバー、マットレスカバーの5点セット
ホテル椿山荘東京「テンピュール®ルーム」ご宿泊ペアチケット
宿泊可能日:2025年3月1日(土)~8月31日(日)
※ご予約状況により、ご希望日に予約ができない場合がございます。

松屋の招福袋
  • ■価格:17万円(約25万円相当)
  • 個数限定1袋
  • 販売日時、場所1月3日(金)昼12時 8階MGテラスにて抽選(荒天時、抽選場所が変更になる場合がございます)

 パワーを感じる赤ワイン50本と、テクニックを感じる白ワイン50本をお届け。ワイナリーが作った非売品のドッグトイもプレゼントいたします。

【内容】
カリフォルニアの〈ダックホーン ヴィンヤーズ デコイ〉含む赤ワイン50本、白ワイン50本、「デコイ カベルネソーヴィニヨン」を模したドッグトイ1個

松屋の招福袋
  • ■価格:10,000円(約13,000円相当)
  • 個数限定5袋
  • 販売場所B1階上りエスカレーター横(銀座4丁目側)

 新年に「縁」起の良い『金』のお菓子を集結させた福袋。
 一躍話題となったあの選手の地元トルコのお菓子も。

【内容】
〈まめや金澤萬久〉金かすてら、〈ナーディル・ギュル〉ピスタチオバクラヴァ、〈ノアケトーキョー〉和栗のテリーヌ、〈塩瀬総本家〉銀座の星、松屋銀座限定の扇

松屋の招福袋
  • ■価格:55,000円(134,600円相当)
  • 個数限定3袋
  • 販売場所5階 プロモーションスペース

 新社会人・受験生・転職等の新たなご縁ができるような場面に向けた福袋です。

【内容】
松屋オリジナルパターンオーダースーツ、オーダーワイシャツ、ネクタイ、ブリーフケース、名刺入れ、ビジネスソックス2足、松屋銀座フォトスタジオでの証明写真撮影・写真データ

松屋の招福袋
  • ■価格:11,000円(50,000円相当)
  • 個数限定1袋
  • 販売場所3階 特設中央スペース

 毎年人気の福袋を、物価上昇のなかでも価格は据え置きで販売。
 プレゼント用などにも最適で、大変お買い得な福袋です。

【内容】
ハンカチ・タオルハンカチ×100枚の福袋

松屋の招福袋
  • ■価格:2,160円(4,000円相当)
  • 個数限定30袋
  • 販売場所B2階 グロッサリー

 突然起こる災害に備えて、最低限必要な水と水でも戻すことができるアルファ米をセットにした福袋です。

【内容】
備蓄水2ℓ×6本、アルファ米(白米、野菜ピラフ)2種類 各100g×計6袋

松屋の招福袋
  • ■価格:48,600円(約80,000円相当)
  • 個数限定3袋
  • 販売場所8階特設スペース

 高知県の黒潮町では、南海トラフ大地震が起きた場合、34mの津波が来ると想定されています。今回は黒潮町で作られたグルメ缶詰の100缶詰合せをご用意。長期保存が可能で、8大アレルゲン不使用の「美味しい」「安心」な缶詰が入った福袋です。

【内容】
四万十のうなぎを使った缶詰や、パエリアの缶詰など多種多様な缶詰が計100缶

松屋の招福袋
  • ■価格:2,025,000円(5,280,000円相当)
  • 個数限定1袋
  • 販売場所4階 宝飾時計

 年号2025年に合わせた2,025,000円の福袋。希少なノーヒート(非加熱処理)ルビー(モザンビーク産)を使用したペンダント・リングをセットにした福袋です。
※流通するルビーの多くは石自体の発色をよくするために加熱処理を行いますが、今回のルビーは非処理でも美しい発色の高品質ルビーを使用しています。

【内容】
ノーヒートルビー(モザンビーク産) ペンダントとリングのセット
リング:ルビー1.03ct、ダイヤモンド計0.54ct、プラチナ950
ペンダント:ルビー1.09ct、ダイヤモンド計0.24ct、プラチナ950
※ルビーにはGIA鑑別書(モザンビーク産地証明書)が付属します。

松屋の招福袋
  • ■価格:2,500円(3,200円相当)
  • 個数限定40袋
  • 販売場所B1階上りエスカレーター横(銀座4丁目側)

 フランス語で「金融家」「お金持ち」などを意味し、金の延べ棒の形をした縁起の良いお菓子、「フィナンシェ」を6ブランド10個食べ比べできる福袋です。

【内容】
〈バビ〉2種類、〈アンフィニ〉2種類、〈ベイユヴェール〉3種類、〈菓子工房ルスルス〉、〈アンリ・シャルパンティエ〉、〈足立音衛門〉各1種類

松屋の招福袋
  • ■価格:10,000円(17,500円相当)
  • 個数限定10袋
  • 販売場所B1階 百々小膳

 お酒を飲む機会が増える年始の集いに合わせて、お酒にぴったりかつ贅沢なおつまみを詰めたお買い得な福袋です。

【内容】
〈ローマイヤ〉ウィンナー5種・焼豚、〈シャルキュトリーコダマ〉生ハム・サラミ、〈プログレ〉ドライフルーツ・ピーナッツ2種、〈オリーブマーケット〉オリーブ3種、ピクルス1種、〈アントニオズデリ〉ホールピッツァ3種

松屋の招福袋
  • ■価格:33,000円(44,000円相当)
  • 個数限定3袋
  • 販売場所B1階 和洋酒

 金箔の入った日本酒や金が名前に入った焼酎など、金にまつわるお酒を20本集めた福袋です。

【内容】
日本酒の「本金」や焼酎「金山蔵」、「金しゃちビール」など 計20本

※価格は全て税込です。

デパートおすすめオンラインショッピング